声に出して読むと呪われる? 決して朗読してはいけない「トミノの地獄」

トミノの地獄 彼岸花

決して声に出して読んではいけないと言われている”詩”があります。

 

その詩とは、作詞家・西條八十の「トミノの地獄」

 

トミノの地獄を朗読してしまったために死期を早めてしまった人もいるのだとか。

そんな噂がささやかれるトミノの地獄について紹介します。






スポンサーリンク

西條八十「トミノの地獄」とは

西條八十は明治生まれの詩人です。

大正から昭和にかけて、数々の童謡や歌謡曲の作詞を手がけた有名な作詞家であり、詩人であり、そして仏文学者でした。

 

「トミノの地獄」は、西條八十が1919年(大正8年)に自費出版した初の詩集「砂金」の中に掲載されています。

 

この「トミノの地獄」について、ネットではある噂が囁かれています。

 

それは「トミノの地獄」を声に出して読むと呪われる、というものです。

 

「トミノの地獄」全文

トミノの地獄 夕暮れ
それでは件の西條八十作「トミノの地獄」というのは一体どんな詩なのでしょうか。

以下に「トミノの地獄」の全文を記しておきます。

 

声に出して読まなければ何も起こらないと言われています。

実際に気分が悪くなる人もいますので、暗示に弱い方は黙読推奨です。

 

トミノの地獄

 

姉は血を吐く、妹は火吐く、可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。

ひとり地獄に落ちゆくトミノ、地獄くらやみ花も無き。

鞭で叩くはトミノの姉か、鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。

叩けや叩けやれ叩かずとても、無間地獄はひとつみち。

暗い地獄へ案内をたのむ、金の羊に、鶯に。

皮の嚢(ふくろ)にゃいくらほど入れよ、無間地獄の旅支度。

春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、くらい地獄谷七曲り。

籠にや鶯、車にゃ羊、可愛いトミノの眼にや涙。

啼けよ、鶯、林の雨に妹恋しと声かぎり。

啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、狐牡丹の花がさく。

地獄七山七谿めぐる、可愛いトミノのひとり旅。

地獄ござらばもて来てたもれ、針の御山の留針(とめばり)を。

赤い留針だてにはささぬ、可愛いトミノのめじるしに。

 

地獄という言葉が幾度も登場し、おどろおどろしい印象を受ける詩です。

 

作者自身がこの作品についての解釈をほとんど語っておらず、解釈は読み手に委ねられています。

そもそも「トミノ」という名前の主人公が男なのか女なのかさえはっきりわかっていません。

 

  • トミノは戦争に出征した男の子で、少年が戦争に行く悲哀をうたう詩である
  • 姉に虐待される妹が地獄をさまよっている様子を描いたもの
  • 「妹恋し」から、兄と妹の禁断の恋をうたったもの
  • トミノとはある遊女の名で、彼女が幼い頃に廓に売られた記憶をうたっているもの
 

このように、ネット上では様々な解釈が飛び交っています。

 

死期を早めたと噂される有名人

トミノの地獄 書斎

寺山修司

詩人、エッセイスト、小説家、劇作家などの肩書きで知られた寺山修司。

彼は1983年に肝硬変と腹膜炎による敗血症のため、47歳という若さでこの世を去りました。

 

そんな寺山修司の本当の死因が、「トミノの地獄」を声に出して読んだためとする噂があります。

 

最初に寺山修司と「トミノの地獄」の関連について語ったのは学者の四方田犬彦。

 

四方田がエッセイ集『心は転がる石のように』で、

寺山修司が「トミノの地獄」を音読してしばらくして亡くなった

(「トミノの地獄」を)心の中で読むのなら平気だが、声を出して読むと凶事が起こる

と指摘し、それがブログやネットで拡散されたのです。

 

寺山修司が西條八十のことを相当リスペクトしていたのは事実のようです。

 

寺山修司が監督を手がけた映画『田園に死す』の中で、私生児を生んだ娘が村人から虐められ、赤ちゃんを川に流して間引きするシーンがあるのですが、

そのシーンで奏でられる強烈な恨み節「惜春鳥」。

 

惜春鳥

 

姉が血を吐く妹が火吐く 謎の暗黒壜を吐く

壜の中味の三日月青く 指でさわれば身もほそる

ひとり地獄をさまようあなた 戸籍謄本ぬすまれて

血よりも赤き花ふりながら 人のうらみをめじるしに

影を失くした天文学は まっくらくらの家なき子

銀の羊とうぐいす連れて あたしゃ死ぬまであとつける

 

惜春鳥の冒頭部分は「トミノの地獄」を拝借したものなのです。


この時代のアングラ映画は難解

 

ここまで「トミノの地獄」を推していれば、寺山修司の死と関連付けた噂が出てくるのもうなずけます。

また…

どうやら話の発端は四方田からというわけでもなく、前々からあった話だという話も。

 

久世光彦

2006年に虚血性心不全で急逝したドラマプロデューサーの久世光彦氏もまた、亡くなる直前に「トミノの地獄」を読んでいたといわれています。

 

「久世さんは西條八十の「砂金」を何冊も持っており、繰り返し読んでいた」

と関係者が語っています。

 

事実、久世氏の『怖い絵』の章のタイトルにトミノの地獄を引用しており、

『新・調査情報』の誌上で連載されている「極上の暇つぶし」において、5回にわたり「トミノの地獄」を取り上げていました。

 

久世氏は、脳梗塞の治療中に急逝することになります。

回復の途上にあったにも関わらず・・・

 

どうやら普段は黙読している「トミノの地獄」を、

リハビリのつもりで朗読してしまったのではないか、と言われています。

 

語られる体験談

トミノの地獄 インターネット
「トミノの地獄」を声に出して読むと本当に呪いがかかり、不幸に見舞われてしまうのでしょうか。

 

掲示板や知恵袋などでは、

この都市伝説の真偽を問うものや、

実際に声に出して読んでみた結果などが書き込まれています。

 

声に出して読んでみたが、怪我も病気もなくいつもと変わらない日常を過ごしているという人もいる一方で、

 
  • 音読したら家族が亡くなった
  • 原因不明の熱が出た
  • 読み聞かせた祖母が急死し、自分自身も体がだるくて仕方がない
 

また、声に出して読まなくても、

 
  • 黙読しただけで事故に遭った
  • 黙読であっても何度も読むのは危険
  • 詩を改変して同人誌を出した人が死んだ
  • ネットで紹介した人が、その後体調不良で入院した
  • ラジオでこの詩を紹介したパーソナリティーの具合が急遽悪くなり、体調を崩したリスナーもいた
 

などの報告が相次いでいます。

 

ネットで紹介した人が体調不良って・・・
管理人ヤバイじゃん!!

 

身の回りで事故や不幸があったら、ブログにて報告しますね。

関連記事 → 呪いの返し方・身を守る方法

 

おわりに

様々な解釈のある「トミノの地獄」ですが、この詩は戦争を表現したものであり、ウィキペディアでもそのように紹介されています。

多くの若者が非業の死を遂げた戦争をうたうこの詩に、怨念のようなものが込められているとでもいうのでしょうか。

 

「トミノの地獄」そのものが呪われた詩なのではなく、
この噂を聞いて朗読した人の思い込みが高じた結果、心身に変調をきたしているに過ぎない。

そう考えたいのですが・・・

 

信じるか信じないか、試すか試さないかはあなた次第。
暗示に弱い方は朗読しないほうが良いでしょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。