お礼参りの方法 いつまで?金額は?願い事が叶ったら神様にお礼を伝えに行きましょう

神社 お礼参り

合格祈願や安産祈願、縁結び、厄除けなど、困ったときに「神様にお願いしようかな」と考えるのが日本人です。

年始めには初詣の予定を入れている方もいらっしゃるでしょう。
パワースポットと呼ばれる神社へ足を運び、いろいろとお願い事をする人もいるかと思います。

あなたはお願い事が成就した後、きちんとお礼参りに行っていますか?

「苦しいときの神頼み」と、困った時には熱心にお祈りしますが、お礼参りとなるとその時の熱意はどこかへ消えていってしまうようです。
そもそも、「お礼参り」という言葉自体を知らない人もいらっしゃるかも知れません。

本来、神社での祈願とお礼参りはセットになっているもの。
願いが成就したら神社に再びお参りし、神様に報告と感謝の気持ちをお伝えしましょう!




スポンサーリンク

お礼参りとは

お礼参り 絵馬
お礼参りとは、お願い事を聞いてくださった神様に報告と感謝の気持ちをお伝えする参拝のことをいいます。

例えば、合格祈願や安産祈願でお守りやお札をいただいたのなら、その祈願が成就した後にお守りやお札を納めに行きます。
その他にも、病気平癒のお礼参り、厄除けのお礼などもあり、神社によっては「御礼祈祷」としてご祈祷をしてくれるところもあります。

「神様にお礼」というと何だか変だと思う方もいらっしゃるかも知れません。
ですが日常生活で、誰かに力を貸してもらったり、プレゼントをもらったりした時に、相手にお礼を言うのは普通のことですよね。

神様に対しても同じこと。
お世話になったのなら、感謝の気持ちを伝えることは普通であり大切なことなのです。

人間関係に置き換えれば至極当たり前のことですが、実際のところは忘れてしまっている人が多いです。

お礼参りで重要なのは「願いが叶ったか叶わなかったかに関わらず再びお訪ねすること」。

たとえ第一志望の学校に合格できず第二志望に進学することになったとしても、神様があなたの話を聞いてくださったことへの感謝の気持ちを伝えるために参拝するのです。
無事に受験が終わったことを報告する意味でも、お礼参りに行くといいですね。

どういう結果であれ、あなたが多くの人達に支えられ、そして多くの見えない存在にも見守られている事実をあらためて見直してみましょう。

お礼参りに行かないとどうなるの?

お礼参り 鬼
お礼参りは、あなたの神様に対する気持ちの問題です。

ですから、お礼参りをしないと神様から恨まれる、祟りを受け苦しむことになる、お礼参りをすれば神様に今後更に優遇してもらえるとかそういったことはありません。

たしかに神社によっては怖い神様をお祀りしているところもありますが基本的に、人に対して罰を与えたり 祟りを起こしたりということはありません。

関連記事 → 参拝してはいけない神社の特徴

神様にお礼参りをしないということを日常生活に置き換えてみましょう。

あれこれ頼み事をするだけしておきながら、お礼の一つも言ってこない
そんな人に対して、懲らしめてやろうとまでは思わないけど「ちょっと失礼じゃないかな・・・」と嫌な気持ちになりますよね。

それと同じことなのです。
願いを叶えていただいたと思うのなら、感謝の気持ちを伝えることはむしろ当然のことです。
相手が人間であれ神様であれ、お世話になった方に敬意を払い礼節を尽くすのは至極当たり前のことなのではないでしょうか。

謙虚な気持ちさえ持っていれば、どんな方が相手でも感謝の念は必ず心の中に湧き上がってきます。
お礼参りでは、その気持ちを神様にお伝えすればよいのです。

スポンサーリンク


お礼参りの方法と注意すべきポイント

お礼参りの作法は?

「御礼参り」という名前がつけられているくらいだから、何だか特別な参拝のような気がしてしまいますが、お礼参りの方法は一般的なお参りの手順・作法で構いません。

手水舎の水で穢れを清め、お賽銭を入れて鈴を鳴らし、二礼二拍手。
そして心の中で「無事に終わった」ことの報告と感謝の気持ちを伝えて、最後に一礼します。
お参りの手順・作法についてはこちらの記事で紹介しています。

感謝の気持ちを伝える際には、たとえ良い結果が得られなかったとしても、前向きに今後の人生を歩んでいく覚悟や決意を伝えられれば、改めて神様のご利益をいただけるかも知れません。

お礼参りの時期はいつからいつまで?

お礼参りの時期について、厳密な期限やマナーなどは特に決められていません。
それでも一般的には1年以内にお礼参りをするのが良いと言われています。

例えば合格祈願のお礼参りの場合だと、受験発表があった日に行く人もいますし、新生活が落ち着いてから神社に足を運ぶという人もいます。

お礼参りに行くタイミングは「あなたの願いが成就し、神様に対して感謝の気持ちが湧いたとき」で良いのです。
感謝の気持ちを伝えることが一番重要なのです。

ちなみに縁結びの場合は、叶った際に二人でお礼参りに行くのが良いとされています。

お礼参りの服装は?

お礼参りの時の服装は、普通の参拝と同様に普段着で構いません。

あまりカジュアル過ぎず、あくまでも「お礼のための参拝」なので「神様にお礼を伝えるためにはどんな服装がふさわしいのか」を考えてみましょう。

もし昇殿参拝や正式参拝を依頼する場合には、男性は黒か紺のスーツで落ち着いた色のネクタイを、女性はフォーマルスーツやワンピース、襟付きの洋服で、派手でない色のものを選びましょう。

お守りをお返ししよう

お礼参り お守り
お礼参りには合格祈願や安産祈願の時に頂いたお札やお守りを持参しましょう。

古いお守りやお札を、いつまでも手元に持っておくのは良くありません。
お礼参りをするタイミングで忘れずに返納しましょう。

ある程度の規模の神社であれば「お焚き上げ」や「納札所」がありますので、そちらに持っていくとお焚き上げをしてくれます。
近くに賽銭箱が置いてある場合、お守りを頂いた時と同額程度のお金を納めるのが一般的とされています。

御礼の品の金額相場は?

何度もお伝えしている通りお礼参りに一番大切なのは「感謝の気持ち」です。
ですが願い事が叶った人の中には、何か特別にお礼をしたいと思う人もいるでしょう。

その場合には、お礼の言葉を書いた絵馬を奉納したり、お酒や食べ物を奉納したりすることもできます。

神社への奉納といえば御神酒」を持っていくのが一般的です。
たとえば一升瓶で持っていくのであれば、「御神前」、「奉献」、「奉納」と書いた紅白の蝶結びのしをかけ、社務所でお渡しするのが良いでしょう。

金銭を納める時には、「御玉串」、「御初穂」、「御神前」になります。
一つ注意をしておきたいのですが、「御玉串」と書いてしまうと、それは故人への金銭の意味になってしまいます。
くれぐれも「料」は書かないように注意しましょう。

金額の決まりはありませんので、できる範囲の気持ちで納めてください。
地域にも寄りますが、一般的な相場としては5000~10000円といったところでしょうか。

お神社によっては金額や形式の取り決めがあるところもあります。
気になることがあるのなら、事前に電話にて神社に問い合わせてみてください。

お礼参りは祈願をした神社にお礼を

お礼参りは祈願を行った神社に再度足を運ぶのが一般的です。

ですが
遠くに住む親戚がお守りを送ってくれた
旅行や出張の時に訪れた神社で祈願を行った
病気などの事情で外出することができない
このような事情でどうしても神社へ直接お礼に行くことができない場合もあるでしょう。

そんな場合、祈願をした神社と同じ神様を祀っている神社が近くにないか調べてみてください。
もし近くにあったならその神社に行くのもいいでしょう。

また、規模の大きな神社であれば、郵送にてお守りや絵馬を奉納できる神社もあります。
例えば合格祈願で有名な太宰府天満宮の場合、名前、住所、〇〇学校合格御礼を便箋に書き、初穂料と共に郵送することで感謝の気持ちを伝えることができます。

神職の方いわく、本人が出かけられない場合には、家族が代理でお参りをしても構わないそうです。

お礼参りはあくまでお礼がメイン

お礼参りをする時、新たにお願い事をすることは控えましょう。
お礼参りはあくまで「お礼」だけにするべきです。

恋愛についてお悩みのあなたへ

寺社仏閣といったパワースポットに普段から足を運び、話題となっている開運法などを紹介している当ブログですが、

 

こういう悩みを抱えているんだけど、おすすめのパワースポットを教えてほしい

よく当たる評判の占い師を教えてほしい

このようなお問い合わせの声を時折ちょうだいします。

 

そうしたお問い合わせに対して力になりたい気持ちはあるのですが、お問い合わせいただいた方のお住まいの地域から遠かったり、あるいはお時間がとれなかったりなどの理由で、残念ながらご期待に沿った提案ができないことが多々あります・・・

 

そんなお悩みについておすすめさせていただいているのが電話占い「ニーケ」です。

電話占いニーケ バナー

PR:電話占いニーケ

 

>>初回登録限定で2400円無料<<

  ↓  ↓  ↓

電話占い「ニーケ」はこちら

 

電話占いでしたら、どこに住んでいてもどの時間帯であっても、24時間すぐに占ってもらうことが可能です。

 

数ある電話占いのなかで、なぜ「ニーケ」をおすすめするのかというと、あなたに合う先生と巡り合いやすいのが電話占いニーケだからです。

占いをしてもらうにあたって、一番気になるのはその占いが当たるのかどうかですよね。

個性豊かな実力派の鑑定士さんが多数在籍しておられます。

 

そして占いがよく当たる以上に重要なことが、あなたと占い師さんとの相性です。

優しく寄り添うように相談に乗ってほしいという方もいらっしゃれば、ビシっと進むべき道を教えてほしいという方もいらっしゃるでしょう。

占い師の方ごとに得意とするジャンルもあります。

 

ニーケでは占い師検索という項目から、恋愛・仕事・健康などといった相談内容、霊視やタロットといった占い方法で占い師さんを検索できます

 

電話占いニーケ
 

そして占い師さんごとに、結果の伝え方、雰囲気、話し方といった鑑定のタイプ得意な占術先生からのメッセージを見ることができるのです。

 

電話占いニーケ
 

電話占いニーケの料金は1分200円~となっており、先生によって設定されている料金が異なります。

今なら初回登録者限定で2,400円分のポイントがもらえるので、10分程度無料で鑑定を受けることができます。

 

恋愛相談と一口に言っても、その内容は人によって様々です。

「誰かいい人いないかな~」といった縁結びや、秘めた想いを伝えられずにいる片思い、そして不倫復縁など・・・

 

悩みとは、深刻であればあるほど身近な人には打ち明けづらいものです。

10分くらいあれば大体のことは相談はできます。

 

一人で全て抱え込んでしまって悩み苦しみ、身動きが取れなくなって涙を流す前に、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

>>初回登録限定で2400円無料<<

  ↓  ↓  ↓

電話占い「ニーケ」はこちら

 

電話占いニーケさんについては近々、体験記事をまとめるつもりでいます。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
また来てね!