今回は風水の力を使って、お金を引き寄せる方法を教えちゃいます!
これから紹介する7つのポイントはすごく簡単。
費用がほとんどかからず、一人暮らしの方でも簡単に取り入れることができます。
古代から脈々と伝えられてきた風水の英知。
それがあなたの金運やお金の波動を高めてくれます!
手軽に実践できる方法ばかりなので、是非試してみてくださいね。
お財布の中にエネルギーを吹き込んで、あなたの未来を輝かせましょう!
この記事の目次
1.玄関の清掃とデコレーション

もはや風水の定番ですね。
まずは玄関をキレイにするところから始めましょう!
玄関はお金や運気の入り口と言われています。
定期的な清掃を行い、靴をきちんと整理しましょう。
決して脱いだ靴をそのままになどしないように…!
金運を象徴するとされるグリーンの観葉植物を靴箱の上に置いてみたり、金色の装飾品を飾ったりすることで、さらに金運を引き寄せる効果が期待できます。
2.水のエネルギーを活用する

風水とは「蔵風得水」という言葉の略語なんです。
気と呼ばれる万物のエネルギーは風によって運ばれ、水によって蓄えられる。
これが蔵風得水、つまりは風水という言葉のもともとの意味なんです。
金運に限らず、水は気・エネルギーを考える上でとても重要な要素。
ですので日常で水を使う行為、たとえば毎日の入浴や洗顔、炊事や洗濯ですね。
水を使う時に、金運がアップしているご自身の姿をイメージすると良いでしょう。
また、浴槽や洗面台など、水が流れる場所に貯金箱を置いたり、流し台に鏡を設置することで、水のエネルギーをより効果的に利用することができます。
3.お財布の整理とラッキーアイテム

金運をアップさせるためには、お財布の中身を整理することが不可欠です。
要らないレシートやあまり使わないポイントカード、溜まりすぎた小銭でパンパンになっていませんか?
まずは不要なレシートやゴミを取り除きましょう。
合わせてカードやお札を整然となるように収納しましょう。
この時、プラスチックでできたキャッシュカードやクレジットカードはお札に触れないように収納すること。
できることなら、お財布とカード入れは別々にした方が金運には良いです。
また、財布に縁起の良いとされるアイテムを入れることも効果的です。
カエルやカメの小物など、金運を象徴する動物のアイテムなどは良いですね。
そしてここだけの話…
お札のサイズにカットした赤と青の色紙をお財布に入れておくと金運がアップします!
色紙や折り紙は百円ショップでも買えますので、是非試してみてください!
4.キッチンは清潔に

キッチンは豊かさの象徴とされています。
古代中国の夢占いでも、夢に出てきた台所(実在とは限らない)の状態を見て、家計の状態を知る方法が伝えられています。
まずは調理器具や食器を整理し、使わないものは思い切って捨ててしまいましょう!
水が流れるシンクはピカピカに。
コンロは陽のエネルギーを表す「火」と関係がありますので、これもないがしろにはできません。
台所とそれらの調理器具を清潔に保つことで、あなたの運気を高めることができます。
5.寝室のベッドの位置

寝室も金運を良くするためには欠かせない要素です。
家に置いてあるお金や通帳、メインバンクのキャッシュカードなどは寝室に置いておくと金運があがります!
なぜならお金は暗くて冷たい場所が大好き。
お金が無い状態は「赤字」「家計が火の車」「爪に火を点す」など、火や熱を連想させる言葉で表されますね。
お金がある状態はその逆なので、火とは真逆の水の性質と相性が良いことになります。
暗い場所、冷たい場所はお金にとって居心地がいいんですね。
人によっては「お金を冷蔵庫にしまっておく!」という方もいらっしゃるようですが…
私個人はそこまでしなくても良い気がしますね。
お札に食べ物のニオイがついたら何だか嫌ですし。
ベッドの位置は寝室の中心に配置し、壁や窓と突き合わせないようにしましょう。
もし可能なら「北枕」になるようベッドを配置できると尚良しです。
北枕というと、亡くなられたご遺体の向きを連想させるので縁起が悪いと思われる人がいらっしゃいます。
ですがそれは全くの間違い。
亡くなられた人を安らかに見送られるよう、縁起の良い「北枕」にしているのです。
6.収納の整理と無駄な物の処分

先ほどもお伝えしたように、気のエネルギーは風によって運ばれるもの。
物が多すぎると気の流れが滞り、上手く運ばれないため運気に悪い影響を与えるのです。
これは映画や舞台のセットの話です。
お金持ちの家を演出する時は、部屋を広くみせるために家具を少なく配置し、
貧乏な人の家を演出する時は、狭いセットのまん中にコタツを置き、その周りに物を散乱させるという話を聞いたことがあります。
お金持ちの方がたくさん物を持っているイメージがありますが、真実は真逆のようですね。
以前テレビで、何千万も借金を抱えている人の自宅がモノで溢れかえっているのを見て驚いた記憶があります。
要らないものを溜め込みすぎてしまい、良い風や運気が入って来ないのですね。
ご自宅の収納を整理し、不要な物や使わない物は積極的に処分しましょう。
スッキリとした空間は金運を引き寄せる効果があります。
とは言え、物を捨てるのには精神的なエネルギーがかかるもの。
断捨離が苦手な場合は、少しずつ取り組んでいくと良いでしょう。
7.豊かさを象徴するカラーを取り入れる

色は運気に影響を与える大きな要素です。
金運をアップさせるためには、豊かさや繁栄を象徴する色を取り入れましょう。
たとえば、金色や緑色、紫色などです。
色を取り入れるなら、面積は広ければ広いほど良いです。
ちなみに…
西に黄色いもの、東に青いものを置くと運勢が良くなります!
西側に窓があれば黄色いカーテンを吊るすとか、東側が大きな壁になっているなら青を基調としたタペストリーやポスターを張るとか。
クッションカバー、カーペット、小物などにそうしたカラーを取り入れると、金運を引き寄せて豊かになることができます。
この記事のまとめ
いかがだったでしょうか?最後に金運を上げる方法についてまとめておきますね。
1.玄関の清掃とデコレーション
2.水のエネルギーを活用する
3.お財布の整理とラッキーアイテム
4.キッチンは清潔に
5.寝室のベッドの位置
6.収納の整理と無駄な物の処分
7.豊かさを象徴するカラーを取り入れる
以上、風水で金運をアップさせる方法について、7つの具体的な方法を紹介しました。
これらの方法を実践することで、金運をアップさせることができます。
お金をそれほどかけずに取り入れられる方法ばかりですので、思い立ったらすぐに始められます。
是非試してみてください!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
また来てね!