やりすぎコージー・芸人都市伝説で語られた都市伝説をまとめています。
前回の記事はこちら!不思議な話「不思議な話」の記事一覧です。
ウォルト・ディズニーは生きている

1966年にウォルト・ディズニーはこの世を去った。
しかしディズニーの葬式の映像や、墓の場所はいまだに公開されていない。
身内だけで行われたという葬儀の時も、遺体が無いまま行われたと言われている。
ディズニーは死んでおらず、冷凍保存のまま今も生きているという。
彼はウィルス性の疾患にかかっており、その治療法が見つかるまで冷凍保存の状態で時を待っているのだ。
現在の医学では治療法が確立しており、治せる状態にある。しかし、冷凍保存されたのが当時の技術のままなので、25%の確率で蘇生に失敗する恐れがあるという。
冷凍当時は医学の進歩を待っていた状態だったが、現在は確実に蘇生できるよう、科学の進歩を待っているのだ。
自分たちの葬式中に乱入して参列者を驚かせたトム・ソーヤのように、ディズニーも自分の葬式を眺めていたかも知れない。
!マークの道路標識

都内のどこかに、「!」のみの道路標識が存在するという。
通常、警告を示す黄色の標識の下には、「動物注意」「落石注意」などの但し書きがつけられる。
しかし都内某所にあるとされるその道路標識には但し書きがつけられていないのだ。
特に警告を促すような、危険なものは見当たらないまっすぐな道。
警告を示す道路標識は警察や自治体が認めないと造ることはできない。
警告するもの、それは幽霊の出現ではないか、といわれている。
行政が「幽霊注意」と書くわけにはいかないので「!」のみの標識となっているのだ。
リンカーンとケネディをつなぐ奇妙な関係
二人のアメリカ大統領は、その任期の間に人権問題に取り組み、そして暗殺されたことで知られている。しかし奇妙ともいえる一致はこれだけではない。リンカーン
1846年 初めて議員に当選
1856年 副大統領候補となる
1861年 大統領に就任
ケネディ
1946年 初めて議員に当選
1956年 副大統領候補となる
1961年 大統領に就任
数字に着目していただきたい。きっかり100年周期で起こる奇妙な一致が見られるのだ。
その他にも
・二人とも、後任の大統領の名前はジョンソン
後任の大統領が生まれた年はそれぞれ、1808年と1908年
・二人とも、金曜日に妻の目の前で暗殺されている
・リンカーンはフォード劇場で狙撃され、犯人は倉庫で逮捕
ケネディは倉庫から狙撃 犯人はテキサス劇場で逮捕
そして犯人は二人とも、裁判所に行く前にコルト社製の銃で殺害されている
・ケネディが暗殺された時に使用していた車は、フォード車のリンカーン
・リンカーンにはケネディ、ケネディにはリンカーンという名の秘書官がいた。
その秘書は二人とも、暗殺される現場には行かない方がいいと前日に助言していた。
これらの共通点から、ケネディはリンカーンの生まれ変わりではないかと噂されている。
日本に存在するヌーディスト村
日本には、地図に載っていない島が幾つか存在するという。そういった島は全国各地にあり、例えば瀬戸内海や和歌山にもある。
地図に載っていない島には、借金等の理由で身ぐるみ剥がされた人間がそこに送り込まれている。
中でも東京都の新島付近にも地図にない島があり、そこに送り込まれた人間は反逆の意思を示すため、衣服を纏うことをやめた。さらに棍棒や毒針といった原始的な武器で武装、いわばアマゾネス化して、人を寄せ付けることなく生活している。
商品は「生」と「死」でヒットする

人間にとって生と死は、潜在意識に強く訴えかけるメッセージなのか、イメージさせるものはヒット商品となる。
アメリカで作られたウィスキーのポスターの中に、デザイナーが遊び心で、融けかけの氷のドクロの形にしたところ、飛ぶように売れるようになった。買う側は、ドクロの模様を意識していないにも関わらず。
また、コーラの瓶の丸みを帯びたデザインは、女性のボディラインを模したものと言われている。
数字が語る死へ方程式

数字と人の死にまつわる不思議な一致が見られる。
松田優作
生前、常連として通っていた下北沢のバーで、アーリータイムズのボトルをキープしていた。そのキープ番号が116番。そして彼の命日は1989年11月6日だった。
坂本九
かれは1985年8月12日の飛行機の墜落事故で死亡した。その時、500名を超える志望者が出ている。
彼の遺体が発見されたのが、事故発生から99時間後であった。
その時、333番の棺の中で確認される(333の数字を足すと9)
同行していたマネージャーの遺体整理番号が333(333の数字を足すと9)
最後に出演となった番組は、「クロスファイブ」の99回目の放送だった。
おわりに
今回の放送分はボリュームが少ないですね…この回は都市伝説と呼べないようなネタ(実体験とか芸能ネタとか下ネタとか)が多くて少し残念です。
!マークの標識、場所は青山霊園らしいですね。
行く機会があるなら、明るいうちに行きたいと思ってます。
やりすぎコージー・芸人都市伝説で語られた都市伝説をまとめています。
次の記事はこちら!

不思議な話
「不思議な話」の記事一覧です。