たくさんのお金があったとしても幸せになれるとは限らない…
とは言っても、人が生きていく上で、十分なお金があれば解決できること、悩まずに済むことも数多くあると考えています。
お金が無かったがために決断できなかったこと、挑戦できなかったこと、諦めざるを得なかったこと…
あなたにもそのような経験がありませんか?
そんな人生の一発逆転を狙えるのが宝くじ!
当たる確率はメチャクチャ低いけれど、買わなければ絶対に当たりっこないのもまた事実。
当てる確率を少しでも上げるために、宝くじをいつ買うのか、どこで買うのかはとても気になるところですよね。
今回は宝くじで高額当選を手にするには一体どこの売り場で買えばいいのかについて紹介します。
当たる宝くじ購入するポイントは…「方位」にありました。
知っている人は実践している「方位」の重要性

占い師の方や開運・スピリチュアルについて私自身が話を聞いたり調べたりしていく中で、皆さんが一様に口を揃えて語っていたのが「方位」の重要性です。
黒猫さんの記事で紹介したママさんも、方位を気にするようになってから運気が好転し始め、「想像もしていなかった!」と自分のお店を持つことになりました。
テレビなどでも多数出演されている占い師のLove Me Doさんのトークライブに行った際にも、「金運を上げるためには西側の方角に黄色いものを置くといい」と語っておられました。
宝くじで6億円を当てた開運コンサルタントの唄田士始矢さんも、著書の中で吉方位を選んで遠出や旅行をすることによって運気を上げる方法について紹介しています。
原理やメカニズムは正直よくわからないので、なぜかと言われてもちゃんと説明はできません。
非科学的だ!と怒られても何も言い返せないのですが…
知っている人は知っていて、実践して運気を上げ、日々の生活に役立てている。
それが方位の力なのです。
方位に基づいた都市開発を進めて経済発展した国

方位について不思議な話を紹介しましょう。
方位に基づいて都市計画を進め、経済発展を成し遂げた国がアジアにあることをご存知でしょうか?
シンガポールです。
少し前になりますが、2015年にシンガポールを訪れた際、あることが気になりました。
道路のあちこち、至る所で工事が行われていたのです。
ツアーガイドさんからはその時、
「シンガポールでは現在、風水に基づいて新しいビルを建てたり、道路を作り変えている」
「一番小さなシンガポールの1ドル硬貨も八卦鏡を模してデザインされている」
こんなことを教えてくれました。
シンガポールの1ドル硬貨についてはシンガポールのラッキーアイテム!旅行に行ったら1ドル硬貨をとっておこうの記事で紹介しています。
もしシンガポールを旅行することがあったら、1シンガポールドルは「邪気をはね返す」と言われている八卦鏡を模した開運アイテムなので、1枚は持って帰ってくださいね!
さて話を戻しましょう
シンガポールを象徴するものと言えば、言わずと知れたマーライオンですよね。
マーライオンは風水師の助言を受け、2002年に移設されています。
移動の際に「繁栄を意味する東」に向かって、「財力を意味する水」を吐き出す向きになるように建てられました。
その結果…
経済が低迷していたシンガポールでしたが、マーライオンを移動させたあたりからGDPが上向き始めたのです!
シンガポールの人口は500万人くらい。
そして石油などの大きな資源がないにも関わらず、今では日本と同等の賃金、GDP水準に達しているのです。
宝くじ売り場を選ぶポイントは「西」!

それでは当たる宝くじを手に入れるにはどの売り場で買えばよいのでしょうか?
宝くじ売り場によっては、「この売り場から〇等が出ました!」みたいに書いてありますので、ついついそういう売り場で買ってしまいがちなのですが…
先ほど、占い師のLove Me Doさんが「金運を上げるためには西側に黄色いものを置くといい」と言っていたことを紹介しましたね。
風水では「金運は西からやって来る」と言われています。
(ちなみに東南も運を呼び込むには良い方角だとされています)
宝くじ全種1等当選完全制覇、当選総額5億円にのぼるという宝くじ王・上坂元祐さんも、ご自宅から西の方角にある売り場で何度か大きな当たりを出していると語っています。
過去に高額当選が出た売り場も気になりますが、あなたのお家から見て「西の方角」にある売り場に金運を上げる鍵がありそうですね!
方角についてもう少し厳密なことを知りたい方は九星気学や方位学も参考にされるとよいでしょう。
吉方位はあなたの生年月日から導き出される本命星によって違いますし、運の良い日・悪い日も本命星によって変わってくるからです。
宝くじをいつ買えばいいのかについては宝くじはいつ購入すれば当たる?当選確率を上げる買い方は大安よりも○○!の記事を参照してください!
そして宝くじ売り場を選ぶポイントがもう一つあります。
宝くじ売り場が屋外にあって、太陽の光が直接差し込んでいる売り場が良いようです。
先に紹介した上坂さんは太陽には非常に強いパワーがあると主張しています。
その太陽のパワーがくじ券に当たれば幸運のエネルギーが宿るかもしれない、と。
この記事のまとめ!
●運気を上げるのに重要なのが方位を注意すること●風水では「金運は西からやって来る」と言われている
●あなたのお家から見て「西の方角」にある売り場に金運を上げる鍵がある
●宝くじ売り場が屋外にあって、太陽の光が直接差し込んでいる売り場を選ぶ
あなたの金運を上げるためには、方角と太陽の光がポイントのようです!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
また来てね!