恋人がいる人なら頭をよぎるであろう不安が浮気や不倫です。
「最近、パートナーとの心の距離が遠く感じる」
「LINEの返信も遅いみたいだし、内容も何だか素っ気ない」
「もしかしたらこれって…」
何度も違うと自分に言い聞かせても、一度湧きあがった疑念はなかなか消すことができません。
そして人間の勘とはバカにできないもので、「何だかあやしい」と当たってほしくないことほど的中していたりします。
浮気が事実として確定してしまった時の、あの感情は言葉では言い表せなくらい辛いものですよね。
そんな悲劇にならないようできることなら未然に防ぎたいものです。
浮気や不倫と一言で言っても、
●あなたとパートナーの関係が冷えてしまった
●パートナーの性格が移り気が激しかったり飽きっぽい
●パートナーの魅力がありすぎて他の異性が寄ってくる
このように原因はケースバイケースで人によって様々。
今回の記事では手相によってパートナーの浮気を見抜く方法を紹介します!
【関連記事】結婚線や恋愛線だけじゃない!この手相があれば新しい恋人がもうすぐできるかも
「パートナーの浮気が心配」「パートナーの浮気性が治らない」とお悩みの方は、これから紹介する線や相が出てきていないか、パートナーの手のひらを見てチェックをしてみてください。
この記事の目次
手相は右手と左手のどちらで占う?

手相は右手と左手のどちらを見て占うのか、これは流派や占い師によって考え方が違っています。
利き手の手相を見たり、男性か女性かで見る手が違ったり…
今回は私の解釈で紹介させていただきますね。
左手は先天的な運勢、あなたが生まれながらにして持っている運勢を表していると言われています。
右手は後天的な運勢、あなたの行動や考え方によって変化した結果が表れていると言われています。
恋愛は刻一刻と状況が変化するもの。
恋愛運は現在から未来にかけてについてを知りたいわけですから、恋愛について手相で見るなら右手を見ることをオススメします。
これから紹介する手相ですが、必ずしも浮気心を意味するとは限りません。
あくまで愛情面の目安とお考え下さい。
生命線の内側にできる「情愛線」

親指の付け根にふくらみにそって刻まれている生命線。
その生命線の内側にそって走る数センチほどの線があったりしませんか?
その線は情愛線と呼ばれ、恋愛や異性への関心が高いことを表す手相です。
基本的な意味は恋愛対象への強い関心です。
そのため恋愛に意欲的、積極的に求める人に多く見られる手相です。
まだ恋人がいない、シングルの状態ならば近々恋人ができる兆候と見てよいでしょう。
ですが恋人がいたり、既婚者の人に現れると不倫に発展しかねない手相です。
恋愛体質だったり性欲が強いなど、特定の人だけでは満足できない相で、浮気性の特徴と重なる傾向があるからです。
浮気線は出たり出なかったりするのが通常。
ですがその頻度があまり多かったり、常にあるような人であれば完全なる浮気体質。
常にいろんな異性のことを考えているような状態です。
また浮気線が太くて濃い線であるばあるほど浮気体質である傾向が強い!
そのため浮気相手が複数いたり、バレてしまった後も懲りることなく浮気を繰り返してしまう傾向があるとされています。
恋愛体質で恋愛上手。
情愛線があった場合、きっとその方は魅力的なのは間違いないでしょうが、色々と苦労が多そうです。
結婚線の近くに線や島があったら浮気と不倫に注意!
結婚線のそばに短くて細い線があったら浮気のサイン!

結婚線とは小指の付け根と感情線の間に刻まれた横線のことを言います。
結婚線の本数、線の長さや濃さなどから結婚や恋愛について占うことができます。
結婚線が表しているのは「結婚したいな~!」というあなたの結婚に対する気分の盛り上がり。
結婚線の長さや本数を見ることで、大まかな結婚するタイミングや結婚観を知ることができます。
平均としては1~2センチ、2~3本刻まれていることが多いです。
もしも結婚線が4本以上あった場合、あるいは細かい結婚線が多数あった場合、その人はかなり惚れっぽくて恋愛体質。
結婚線が多い人はコミュニケーション能力が高く、どんな異性とも簡単に打ち解けてしまいます。
本人にその気がなくても魅力の高さから周りの異性が放っておかず、流れでついつい…なんてことになりかねないのが恐ろしいところです。
結婚線のすぐそばに短くて細い線が出ていたら要注意!
とても細い線なので注意深く見ないとわかりにくいですが、結婚線の上か下に並行する支線がある場合、パートナー以外の相手を好きになっている暗示です。
パートナーにこの線が出ていたら探りを入れてみてもいいかも。
もしあなたに出ていたら気をつけてください。
甘美な道なき恋があなたに待ち受けているかもしれません。
結婚線より支線のほうが濃くなっている場合は、浮気の方が本気になっているかもしれません!
あやしいなと思ったときにこの線が出ていたら限りなく黒に近いです。
早めに対処をおすすめします。
結婚線に島があると二人の心が離れてしまっている状態

島とは線の途中や終わりに現れる丸い袋状の線のこと。
島が現れた場合、障害や問題が起きることを意味する凶相と判断します。
結婚線に島が現れた場合は、お互いの心が離れて二人の関係が危機を迎える兆しだとされています。
お互いに許し合ったり譲り合ったりする努力をしなければ、破局を迎えてしまう恐れも。
結婚線が長くても短くても、関係なく島が現れることがあります。
さらに結婚線が下向きに伸びて感情線に接していたら自体はかなり深刻。
お互いにストレスを溜め込んでしまい、最悪の場合だとダブル不倫に走ってしまうかもしれません。
感情線が鎖状になっている人は飽きっぽくて浮気性!

感情線とは手のひらの小指側から中心へと横に走る長い線です。
その人の性格や人間関係に関する考え方を知ることができます。
感情線が鎖状になっていたり、ギザギザに乱れている手相の持ち主は飽きっぽくて浮気性!
浮気性の人は短い線が連なって上昇していたり、上昇せず短い線が小指の下にあるだけというように、感情線が乱れているそうです。
熱しやすく冷めやすい、感情的、情熱的、好奇心旺盛といいた、浮気性の人に見られる特徴があります。
基本的に飽きっぽい性格をしているため、ある特定の人と長く関係を続けることができません。
短期間の関係どころか、一晩だけの関係で終えてしまうこともあるため、経験人数だけが増えていくタイプです。
また感情線の先が中指に伸びている人は浮気しやすいと言われています。
感情線が中指に伸びる人は、社会的なルールに反発しやすく、自由奔放に生きるという傾向が見られるため、いけない恋愛をしてしまう可能性が高いのです。
逆に感情線の先が人差し指に伸びている人は浮気しにくいでしょう。
感情線が人差し指にまで伸びている人は、規範を守り社会のルールを重んじるタイプが多いとされています。
異性を引き付けてしまう「金星帯」

金星帯とは、中指と薬指の下を囲むように半円のようにつないで伸びる線のことを言います。
エロ線とかエロス線とも呼ばれ…もう察しがつくかと思いますが、性欲が強くてセクシーで、恋愛ムードになりやすい人に多く見られる手相といわれています。
魅力的で異性を惹きつけてしまうため、浮気や不倫に発展してしまいがちなのです。
金星帯がきれいに繋がった一本線であれば、見た目の魅力があり、相手から声をかけられやすいタイプです。
一方、金星帯が点線のように切れていたり、金星帯が複数ある場合は性的な魅力に溢れているため、自分から積極的に異性に声をかけてしまうタイプです。
いずれにしてもパートナーに金星帯があった場合は浮気や不倫に注意!
異性を惹きつける魅力的で持ち合わせた、モテるタイプの人物だからです。
この記事のまとめ!
浮気や不倫をしている時にできる、または浮気や不倫に発展しやすい手相について紹介しました。情愛線や金星帯などは魅力的な人に見られる手相なので、もしパートナーの手のひらにあった場合はしっかりガードしておかなければなりませんね!
結婚線が下向きになっていたり島が見られた場合は、お互いの考えや価値観など、二人の関係性を今一度見直す必要がありそうです。
もし相手の手相すら見させてもらえないようなら、もう二人の関係は終わってるってことかも…
もちろんこれらの線はあくまで愛情面の目安です。
線があったからと言って必ずしも浮気の事実を意味するとは限りませんので、即座に「もう別れる!」と別離を切り出したりしないでくださいね。
相手への愚痴や疑いは、思い通りならないパートナーへの愛情の裏返しの気持ちでもあるからです。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
また来てね!