【Kredoの口コミ・評判】セブ島ITパークのナイトマーケットは安くて美味しいお店がいっぱいあるので留学生にオススメ!【セブ留学5週目】

セブ島 ITパーク ナイトマーケット

アジアに滞在する楽しみの一つナイトマーケット(屋台村)
たくさんの屋台が立ち並び、安くて美味しい、そして珍しい料理を味わえるナイトマーケットですが、フィリピンのセブ島で開かれている有名なナイトマーケットをご存じでしょうか?

セブ島のITパークで開かれているセブ最大のナイトマーケット「Sugbo Mercado」。

週末の木曜日~日曜日だけの営業にもかかわらず、連日多くの人で賑わう人気のスポットになっています。
フィリピン料理だけでなくエスニック料理や日本料理、そしてスイーツといった食べ物をまとめて楽しむことができます。

今回はセブに滞在するなら是非足を運んで欲しいセブ島のナイトマーケット「Sugbo Mercado」について、行き方や基本情報、是非食べてみてほしい料理について紹介していきます!

※お店の入れ替わりがあるため、もしかしたら閉店してしまったお店が含まれている可能性があります※

スポンサーリンク

セブ最大のナイトマーケット「Sugbo Mercado」

セブ島 ITパーク ナイトマーケット
セブ島のITパークで開かれているセブ最大のナイトマーケットSugbo Mercado(スグボ・メルカド)」。

「SUGBO」とはセブ島の古い言葉で「セブ」を、「MERCADO」はスペイン語で「マーケット」を意味しています。
「セブ・マーケット」とういう意味ですね!

毎週木曜日~日曜日に開催されるナイトマーケットには50〜65店舗もの屋台が立ち並び、一日に5000人以上のお客さんが訪れます。

ナイトマーケットが開かれている目的は大きく2つあるそうです。
1つはセブ島にあるたくさんの有名レストランを一堂に集めたら、大勢の人が喜ぶだろうということ。
もう1つはレストランを本格的に始めたいと考えている人に対し、安いテナント料である屋台という形で試してもらいたいということ。

2016年にオープンしたITパークのナイトマーケットですが、週末は多くの人で連日にぎわっている人気スポットになっています。

セブ島にある有名レストランが多数出店しており、気になる料理があれば少しずつ注文することができるので、普段は行けない人もここで試食ができてしまうんです!

「Sugbo Mercado」の行き方と基本情報

セブ島 ITパーク ナイトマーケット
それではセブ島ITパークのナイトマーケットの行き方や基本情報について紹介しますね。

「Sugbo Mercado」はITパークのGarden Bloc内にあります。
ITパーク内で語学留学中の方にはとても行きやすい場所にありますね。

私は現在、セブ島にあるKredoという学校で英語とITを勉強しています。
Kredoからナイトマーケットへは歩いて5分くらいで行けるので、夕食の出ない曜日の夜はナイトマーケットに行って夕食を済ませています!
(Kredoのシェアハウスは朝と夜に食事が無料でついてきますが、金曜日~日曜日は夕食がありません)

>> Kredoさんの公式ホームページはこちら <<
↓  ↓  ↓
セブ島IT×英語留学「Kredo」

ITパークから離れた場所に滞在している方でもタクシーを使えばナイトマーケットまで行くことができます。
その場合は「ITパーク、スグボメルカド」と言えば連れて行ってもらえるはずです!



セブ島ITパークのナイトマーケット「Sugbo Mercado」の基本情報
住所 Garden Bloc, I. Villa St, Apas, Cebu City, 6000 Cebu
営業日 毎週木曜日~日曜日
営業時間 17:00~翌1:00
※閉店時間はお店によって異なります※

「Sugbo Mercado」はこんな感じ

それではナイトマーケットの様子を写真を交えて紹介していきたいと思います。

ナイトマーケットのオープンは17時からですが、オープンしてすぐに行っても各店舗は準備中になっていることが多いです。
私がナイトマーケットに行く時は、Kredoの授業が終わった直後の18時頃に直行します。
個人的にはそれくらいの時間がベストでしょうか。

セブ島 ITパーク ナイトマーケット
会場には800席以上のテーブルとイスが用意してありますが、19時を過ぎると座るところが無くなってきます。
席は取り合いになりますし、日本のように私物を置いて席の確保するのは盗難の危険性があるのであまりおすすめしません。

ナイトマーケットにはできれば複数人で行って、テーブルを確保する人と食べ物を買いに行く人で役割分担しないと、テーブルの確保ができません。

セブ島 ITパーク ナイトマーケット
引きの写真が無かった…ナイトマーケット入口付近にあるお店です。
いつもここで120ペソのハイボール(およそ240円)を注文しています。
セブ島ではあまりウィスキーを見かけないので重宝しています!

セブ島 ITパーク ナイトマーケット
こういう絶対許可を取っていないであろうお店を見るのが大好きです。

セブ島 ITパーク ナイトマーケット
個人的にハンバーガーはハズレが少ないと思います。
そのお店のメニューで一番高いハンバーガーを注文して250ペソ(およそ500円)!

マンゴーシェイクとシシグは是非食べてみて!

セブ島 ITパーク ナイトマーケット マンゴーシェイク
安くて美味しいものがたくさん食べられるナイトマーケットですが、やはり抑えておくべき人気商品があります。
わたしが強くおすすめしたいのはマンゴーシェイクシシグです!

南国フルーツのマンゴーは日本では高価なフルーツですが、フィリピンではスーパーなどで安く買うことができます。
そしてこのナイトマーケットにはマンゴーシェイクを取り扱う大人気店「Ally Mango」が出店しています。

シェイクの中にはホイップとマンゴーアイスも乗っていてとてもおいしいです!
それでいて価格はなんと99ペソ(およそ200円)!
私はどんな食べ物も飲み物も「一回試せばもういいかな」と思う人間なのですが、マンゴーシェイクだけはリピートしてしまっていますね。

店頭にはいつも人が並んでいますが、シェイクはまとめて作られているのか、待ち時間は思ったよりも短いです。
すれ違うグループの全員がマンゴーシェイクを片手に歩いている光景を目にすることもしばしば。
とても安くて美味しいのでマンゴーシェイクはおすすめです!

セブ島 ITパーク ナイトマーケット ポークシシグ
もう一つおすすめしたいのが、フィリピンの料理の一つシシグ(Sisig)です。
ご飯の上に炒めたお肉をのせて目玉焼きをトッピングするという料理です。
お肉の種類は、ポーク、チキン、ビーフ、シーフードから選べますが、やはり王道であるポークシシグをおすすめします。
このお店は確か100~140ペソくらい(およそ200~280円)の価格帯だったかと思います。

セブ島 ITパーク ナイトマーケット ポークシシグ
シシグ自体はフィリピンに至るところで目にすると思いますが、未経験の方はナイトマーケットを訪れた機会に是非試してみてください!
フィリピン人の先生にも勧められた料理なので間違いはないと思います。

この記事のまとめ!

セブ島ITパークのナイトマーケット「Sugbo Mercado」について紹介してまいりました。
安くて美味しい料理が楽しめるので、個人的には密かな週末の楽しみになっています。

旅行や留学、お仕事でセブ島に滞在される際には、是非一度ナイトマーケットにお越しいただければと思います!

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
また来てね!