パワーストーンとは
パワーストーンとは、願いを叶えてくれるといった、特殊な力が宿ると考えられている石のことです。パワーストーンという言葉は和製英語です。
海外では「ミネラル」「ジェムストーン」という名称で呼ばれており、宝石の意味の「ジュエリー」とは区別されて使われています。
どの石がパワーストーンとされるのか、正確な定義づけはされていません。
その範囲は広がってきており、
ベッコウや象牙といった生物を材料としたもの
金や銀といった貴金属、銅のような卑金属
アンモナイトなどの化石
隕石
食品である岩塩までもが、パワーストーンとして販売されることがあります。

不思議な話
「不思議な話」の記事一覧です。
石にまつわる信仰

古来より、人は石に神性を見出し、信仰の対象としてきました。
巨大な石に対する「巨石信仰」は世界中に見られ、日本人にも馴染みの深い考えです。
神社参拝の際、ご神体として祀られている、注連縄を巻いた大きな石を見たことがあるかと思います。
これも日本に伝わる巨石信仰の一つですね。
そして、宝石をはじめとする美しい石に対する信仰も、古くから存在しています
例えば、古代の日本や中国において翡翠は、霊的な力を持つ特別な石でした。
ネイティブアメリカンはターコイズや水晶を好んで装飾に用いていました。
古代エジプトではラピスラズリが死者を天国に送り届けるために必要不可欠な石だと考えられており、5000年前のメソポタミアの遺跡からも発見されています。
現代のパワーストーンは、こうした信仰に通じる考え方だと言えますね。
パワーストーンに本当に効果はあるの?
一般的には、パワーストーンを身に付ければ生活に何らかの変化がもたらされると考えられています。ですが実際は、石そのものに特別な力が宿っているのではありません。
薬やサプリメントのように、体に作用して健康にしてくれるといった、直接的な効果を持つものではないのです。
石そのものに願いを叶える力があるというよりも、
願いに当てはまる石を持つことでその人の願いに応え、本来備わっている潜在能力を引き出し、その結果として「願いが叶う」ようになると言われています。
今まで頑張ったけれどなかなか上手くいかない…
そんな人がパワーストーンを身に着けた時、意志の力がパワーストーンに同調し、願いがかなうと言う結果へと繋がっていくのです。

不思議な話
「不思議な話」の記事一覧です。
パワーストーンの選び方

たくさんのパワーストーンを見ていると、どの石が自分に合っているのか迷ってしまうことでしょう。
パワーストーンの選び方としては以下の方法があります。
●パワーストーンが持つ意味や効果を調べて選ぶ
●色や自分との相性から直感的に選ぶ
どちらの方法でも、パワーストーンがあなたの気持ちが響かなければ意味がありません。
パワーストーンは自然が生み出した石であり、ひとつとして同じものはありません。
同じ種類で同じような形に加工してあったとしても、色合いや模様など、細かく見てみれば一つ一つが異なっています。
いわば「一点もの」であり、世界にただひとつしかありません。
専門店に足を運び、実際に目で見て指で触れて、あなたの直感に心を傾けてください。
素直に「いいな」と感じられること。
「気持ちが明るくなる」「リラックスできる」「元気になる」といった気持ちになれること。
石に着いたキズもひび割れも、その石が歩んできた悠久の時を語る証です。
あなたの大切な願いのために、あなたが本当に気に入ったパワーストーンを選んでください。
あとがき
パワーストーンの説明と効果について書かせていただきました。私もラピスラズリのルーンストーンを使って占いをしています。
選んだ理由は、色や石の持つ意味、効果、人類史での信仰等を調べ勘案した結果ですが、やはり決め手は「直感」でした。
パワーストーンは組み合わせにより、より強い効果を得られるものがあります。
パワーストーンや天然石の専門店に行くと、お好みの石を組み合わせたオリジナルストラップやアクセサリーを作ることができます。ファッション感覚で楽しむことができます。
是非足を運んでいただき、あなただけの石に出会ってください。